【ポケットサイズで長距離通信を実現】
Mavicのポケットサイズの送信機は、DJIの新しいOcuSync伝送システム技術を内蔵し、最大4km*の距離でHD720pの長距離ライブストリーミングと、フルHD動画1080pの短距離ライブストリーミングが可能です。* 日本仕様の最大伝送距離は4kmです。
【障害物自動回避】
プロテクション機能がないドローンは、長時間の飛行や不十分な高度でのReturn-to-Homeモードで障害物に衝突する危険性があります。MavicはFlightAutonomy(フライトオートノミー)技術を採用し、最大で15m先の障害物を認識し、障害物を回避するか、その場でホバリングし、飛行時の事故を防ぎます。
【絶対的精度での位置調整】
干渉のない見通しのよい屋外では、ドローンは衛星測位を利用してホバリングします。衛星からの情報が使用できない場合、ドローンは位置調整ができず、飛行も不安定になりますが、屋内での飛行時やGPSなしでも、前方と下方に付いているデュアル・ビジョン・センサーにより正確なホバリングを実現します。
【効率的な長時間飛行】
MavicはPhantom 4の1/6のサイズですが、この小型化は飛行時間の短縮を意味するものではありません。現にMavicは、そのコンパクトなサイズからは想像できないほどの長時間飛行を実現します。強力で高性能なモーターを採用し、最大27分間の長時間飛行と最大13kmの連続飛行距離を可能にしました。
【美しく滑らかな映像、鮮明な写真】
Mavicは30fpsの4K動画に対応しています。電子式手ぶれ補正を使用しなくても、確実にすべての映像が4K動画になります。Mavic用に、小型化された非常に高精度な3軸ジンバルを開発しました。これにより、高速飛行時でもカメラを安定化させ、滑らかな動画やシャープな写真の撮影を可能にします。
【高品質な写真】
みんな素晴らしい写真が好きです。Mavicは、スナップショットから本格的な作品まで、Adobe DNG RAW対応の1,200万画素カメラですぐに撮影できます。
カメラ
センサー | 1/2.3"(CMOS) 、 有効画素数:1,235万画素(総画素数:1,271万画素) |
---|---|
レンズ | 視野角:78.8°、28mm(35mm 判換算)f/2.2 ディストーション <1.5% 焦点 0.5m~無限遠 |
ISOレンジ | 100~3200(ビデオ)、100~1600(写真) |
電子シャッター | 8 秒~1/8000 秒 |
最大静止画サイズ | 4000 x 3000 |
静止画モード | シングルショット バーストショット:3枚、5枚、7枚 オート露出ブラケット(AEB):3枚、5枚 (0.7EV ステップ) インターバル撮影 |
動画モード | DCI4K: 4096×2160 24p UHD4K : 3840×2160 24/25/30p 2.7K: 2720x1530 24/25/30p FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60/96p HD: 1280×720 24/25/30/48/50/60/120 |
最大ビデオビットレート | 60Mbps |
対応ファイルシステム | FAT32(32GB 以下)、exFAT(32GB) |
静止画 | JPEG, DNG |
動画 | MP4、MOV(MPEG-4 AVC/H.264) |
対応SDカード | microSD™ |
マヴィック(1h使用料)
- 商品の詳細を入力してください。サイズ、素材、取扱説明に加え、商品の特徴やおすすめのポイントなどを説明しましょう。